すてきな髪生活

恵比寿駅徒歩3分。ヘアスタイル+頭皮&ヘアケアを大切にしている美容院です。

ウケ抜群♥︎ 30代大人女性のフワッといい香りがする髪のつくりかた

f:id:Flamingolily:20180126191612j:plain

 

キツい香水の香りでもないフワッと香るいい香りは憧れますね♪

男性だけでなく女性同士でも、すれ違うときに香る『いい香り』にはうっとり

してしまう経験があるのではないでしょうか。

その秘訣はただ香りをつけるだけでなく、頭皮からのニオイの元を無くした状態に

しておくこと。特に女性は髪が長く地肌まできちんと洗えていない、面倒で乾かさずに

寝てしまう。

これが原因で頭皮に雑菌が繁殖しニオイやトラブルの原因となります。

また、ニオイを香りでごまかそうとすると強すぎる香りになってしまいます。

生活習慣に少し気をつかえば、いい香りがする髪になれます。

 

f:id:Flamingolily:20180126191652j:plain

point 1   頭皮を清潔に保ち頭皮臭ゼロにする

まずはニオイをなくしましょう。

頭皮は顔の倍以上の皮脂がでるといわれています。一日顔を洗わないだけでも

ベタつくので頭皮はそれ以上なのです。

よくある原因は、、

夜遅かったり、疲れてそのまま寝てしまって急いで朝シャンプー、

急いで洗う事で頭皮の汚れが落ちきれていない。

また、ロングヘアの女性によくあるシャンプー後のドライヤーが面倒であまり乾かさないで寝てしまい、雑菌が増えて頭皮環境が悪化してニオイの元になります。

改善するには、、

丁寧に頭皮を洗ってしっかり頭皮から乾かすことが一番の改善策です。

それでもフケやニオイなど頭皮に悩みがあるときはヘッドスパをうけるのもいいです。

 

注意するべきは、いつも洗ったり乾かすのが面倒だから普段はずぼらでヘッドスパ

の時だけプロの力で綺麗にする。これではあまり改善されません。

日頃の生活習慣をしっかりすることが一番大切です。

 

f:id:Flamingolily:20180126191502j:plain

 

point 2 髪に香りをつける

シャンプー、トリートメントは自分の気に入った香りを選ぶ女性も多いと思いますが、流さないタイプのトリートメントやヘアフレグランスをつけるのもオススメです。

香りの強いモノばかりをつけすぎてもよくないので、シャンプー、トリートメント

以外に一つプラスするぐらいが丁度いいかもしれません。

他は、毎日香水をつける習慣があるようならば頭の上にスプレーしてその下をくぐる

ようにすると強すぎないいい香りをつけることができます。

 

 

香りでごまかすのではなく、気に入った香りの物を厳選してつける程度が

フワッと香るポイントです。

柔軟剤の香りもメインになる香りなので、柔軟剤の香りが強いようなら髪などから

香る香りは控えるなど、あれもこれもではなく全体の調和をとることも大切です。

 

 

 

 

 

 

冬のお困り現象!?静電気をどう防ぐ??

f:id:Flamingolily:20171209173742j:plain

 

すっかり冬本番の寒さになってきましたが、乾燥と共にやって来るのが厄介な【静電気】ですね。

【静電気】は1度起きてしまうと、なかなかおさまってくれないものです。

静電気が起きない様に、日頃から出来る事は何でしょう??

 

髪の毛1本中の水分量は全体の11〜13%です

この水分量が保てなくなってくるとパサつきや絡まり、そして【静電気】という症状が現れてきます。もちろん大切なのは水分量だけでなく、髪の毛の主成分であるタンパク質や脂質などもありますが、【静電気】の事を考えると、水分量はとても大切になります。

 

f:id:Flamingolily:20171209174038j:plain

 

 

 

髪の毛もしっかり保湿しましょう!

まずは、髪に必要な水分量が減らないように、毎日保湿をしましょう。髪の毛の保湿はドライヤーの前に洗い流さないトリートメントをたっぷりと付けて乾かすことが基本です。毎回きちんと洗い流さないトリートメントを付ける事が大事です!

 

それでも静電気が起きる時は・・・。

洗い流さないトリートメントをオイル系ではなくミストタイプに変えてみましょう!

水分量が足りていない髪の毛はオイルの浸透がしにくくなっている場合があります。そんな時はミストタイプの洗い流さないトリートメントに切り替えてしばらく使ってみましょう。

ミストタイプのトリートメントには、髪の毛に必要な栄養成分が水分に溶け込んでいるので、髪の毛への浸透率が高いのです。オイル系の洗い流さないトリートメントに比べるとツヤ感やしっとり感は軽めに感じる事があるかと思いますが、あまりにも水分量が減った髪の毛にはミストタイプをおすすめします。

f:id:Flamingolily:20171209184108j:plain

 

 スタイリング剤でオススメは!

ドライヤーの前のケアが出来たら、乾かした後の乾いた髪にももう一段階【静電気】防止のケアをしましょう。

ワックスやオーガニック系のトリートメントを付けるのも良いですが、髪の毛全体にムラなく付けられるのは、スプレーだと思います。

ハードスプレーではなく、ツヤ出しスプレーを髪の毛全体に付けるとベタベタしないでしっかりと髪の毛を乾燥から守ってくれるので、【静電気】も起きにくくなります。

 

これからの寒い季節、ダウンを着る方も増えると思いますが、スプレーをさっとしてからダウンを着ると、脱いだ時のパチパチ が防げると思います!

【静電気】対策、【静電気】が起きる前から始めましょう!

 

 

 

 

 

30代・40代大人女子は特に気を付けたい!冬の乾燥対策!!

 

f:id:Flamingolily:20171124171447j:plain

12月に入り、気温も湿度もどんどん下がってきていますね。

お肌や髪の毛、指先などからもちょっとずつ【乾燥】のサインが現れている頃ではないでしょうか?

 

乾燥のサインを感じたら ・・・

お肌は、夏と冬で基礎化粧品(化粧水や乳液など)を変える方も多いかと思います。

夏はさらっと、冬はしっかりと。

 

実は、髪の毛や頭皮も夏と冬ではケア方法を少し変えてあげると、トラブルも出にくく快適に過ごしやすくなります。特に大人女子は髪の毛も頭皮も変化が出てきやすいお年頃なので、ケアの方法を見直すのは大切な事です!

 

f:id:Flamingolily:20171124171829j:plain

 

髪の毛はコンディションが落ちて来ると毛先からパサつき、まとまりの悪さ、さらに悪化すると枝毛や切れ毛になったりします。

 

夏の強い紫外線を浴びてのダメージとは違う、乾燥によるダメージは症状が現れてしまうと、どんどん悪化してしまいますので、冬が始まる前からしっかりとコンディションを上げて、冬の間もケアを欠かさずしてあげる事が、健康で綺麗な髪の毛をキープするには大切なのです!

 

夏の間のヘアケアで、乾かす前に洗い流さないトリートメントを使用している方も、冬になって【乾燥】を感じだしたら、夏よりも重めのトリートメントに変えてみるのも良いと思います。もしくは、夏に使用していた量より多めに付けても良いかと思います。

f:id:Flamingolily:20171201164817j:plain

 

乾かした後も素髪のままで過ごすのではなく、スタイリング剤を付けて過ごすと暖房や乾燥からのダメージを防いでくれるので、おすすめです。

 

【乾燥】がこわいのは髪の毛だけではないのです!

頭皮も冬になるにつれて乾燥が進みやすいのです。

髪の毛に保護されていて頭皮の状態はなかなか見えにくいですが、頭皮の【乾燥】 が進むと痒みが出る場合もありますが、【乾燥】状態が長く続いていると、頭皮から余計に皮脂が分泌されて髪の毛は乾燥しているのに、根元だけベタつくという状態に変化してしまう事もあるのです。

 

頭皮の【乾燥】を感じて、痒みやパサパサしたフケなどが出てくるようでしたら、頭皮用の化粧水をおすすめ致します。

 

f:id:Flamingolily:20171201164851j:plain

 

シャンプーをして乾かす前の頭皮に化粧水をして保湿をしてあげると痒みもおさまり易くなりますし、フケの防止にも効果的かと思います!

 

冬の【乾燥】シーズンをなるべくストレスなく過ごせる様に、夏とは違う頭皮ケアを大人女子にはおすすめします。

f:id:Flamingolily:20171201165548j:plain

 

 

 

 

小さなお子様の美容室での注意点とは・・・?

f:id:Flamingolily:20171009191305j:plain

大人にとっての美容室は髪の毛を綺麗にして、シャンプーやスパでリラクゼーションをしたりなど、普段なかなか取れない『自分だけの時間』を過ごされる方が多いかと思います。

では、小さなお子様にとっては美容室はどのような場所なのでしょうか?

 

いつもとは違う空間でちょっとドキドキ・・・。

美容室に来られる小さなお子様達は、最初は少し緊張気味らしくお母さんやお父さんの近くでおとなしく様子を伺っている事が多いように思います。少し慣れて来ると表情も明るくなり、自分の髪の毛を切られている様子を見たり、おしゃべりをしたりとたのしそうにしています。

特に女の子は鏡に映っている自分を見る事が好きな子も多く、男の子に比べるとおとなしいのかなと感じます。

とは言いつつも、普段とは違う美容室の空間の中で鏡の前の椅子に座りクロスをしてカットされる。という非日常的な時間をじっとはしていられないのがお子様です。

10分もすると飽きてきてしまい、キョロキョロしたり、髪の毛を触ったり、クロスを引っ張ってみたり、足をバタバタし出したりと活発になってくるものです。

 

f:id:Flamingolily:20171027163603j:plain

飽きてきた時に活躍するアイテム!

座っている事に飽き始めた時には、好きなアニメを見たり、ゲームをしたりするとそちらに集中してじっとしていてくれる事が多いです。

お絵描きだと机やえんぴつなどが必要ですが、アニメやゲームはそんなに身体を動かさずにいられるので、私たち美容師もカットがし易いのです。

シャンプーが出来るお子様にはシャンプーをさせて頂きますが、シャンプーの香りに『良いにおい!』『気持ちいい!』などとリアクションをしてくれるお子様もいたりして、とっても可愛いです。

髪の毛をカットして綺麗になって仕上がった時の満足そうな顔も見ていてホッコリするものですね。

 

f:id:Flamingolily:20171027163813j:plain

 お子様の安全の為に守って頂きたい事

お父さんやお母さんがカットしている間にサロンで待っているお子様もいらっしゃいますが、そんな時にお子様がサロンの中で怪我をしないで過ごして頂く為にも、いくつか気にして頂けると良い点がございます。

 サロンの予約状況がゆっくりとしていて他にカットされているお客様が居ない場合は別ですが、他にカットしているお客様がいる場合、美容師はハサミを持って仕事をしていますので、お子様がサロン内を走って万が一ぶつかってしまった場合、お子様もお客様も怪我をする恐れがあります。特にカットしている時はハサミとお客様との距離が近いので、後ろからぶつかって来た場合対処が難しいものです。スペースがあると走りたくなってしまうのがお子様だと思いますが、サロンの中では危ないかなと思います。

f:id:Flamingolily:20171027182215j:plain

 

 また、個室を完備しているサロンは問題ないと思いますが、そうではないサロンではシャンプーやヘッドスパなどリラックス&リラクゼーションメニューを一つのフロア内でエリアを分けて行う場合が多いのですが、そのタイミングで小さなお子様が泣き出してしまいますと、リラックスされにお越しのお客様もお子様の親御さんも何とも落ち着かない時間になってしまいます。そんな時には、お子様の大好きなおやつやお気に入りのおもちゃなど、速攻性の効果のあるアイテムを持参して頂けると良いかなと思います。

 

f:id:Flamingolily:20171103144243j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美容室ってなんだか行きにくいを解消 美容師が教える!何着ていけばいい?似合う髪型にしてもらうには? 

さて、そろそろ髪きりに行かないと。でも、なんか美容室って行きにくいんだよな・・

オシャレしていかないとかな?髪は洗ってから行った方がいいのかな?

髪型うまく伝えられないしな。色々考えてたら、なんだか行くの面倒になってくる。

そんな方も多いのではないでしょうか?

f:id:Flamingolily:20170922184128j:plain

なに着てけばいいの?

美容室はそもそも似合った髪型をつくってもらう所!そんなに気負って行く必要はありません。

必要以上にオシャレをしていくよりも、いつもの服装といつもの髪型の方が美容師は、

髪型をイメージしやすく助かります。

例えば、同じ長さのボブスタイルでも可愛い系、ナチュラル系、モード系など、好みの系統になるよう前髪やシルエットの構成を変えてデザインしていき似合うヘアスタイルをつくるからです。

髪だけでなく全体とのバランスを考えてトータルコーディネートしているということ

ですね。

 

 

服装は着ていくとカットやシャンプーの施術がしにくい服装はあります!

フード付の服、ハイネックなど首元にボリューム感の出る服装はなるべく避けま

しょう。

 

髪型は整えていった方がいい?

こちらも気を使う必要はなくいつものスタイルで大丈夫です。

カラーリングやパーマを考えている方は、朝シャン(来店前のシャンプー)は

控えてください。

シャンプーをする事で頭皮の油分がなくなります。油分は頭皮の保護膜の役割も

しますので、刺激を受けやすいリスクをなるべく無くしたいのがその理由です。

頭皮を掻いたり、傷ができていたりすることで刺激を受けてしまうので注意

してください。

 

髪型を伝えるのが苦手な方は、イメージの写真をみつけてから行くと簡単に伝えられます。たとえ外国人の写真でも、長さが多少違くても、具体的なイメージがあると美容師側は

とても助かります。

 

男性であれば、仕事でスーツを着るなどの仕事上どうありたいかを伝えると、オンと

オフのスタイルをイメージしやすくなり美容師に伝わり易くなると思います。

 

f:id:Flamingolily:20170929171620j:plain

 

切りたい!とかイメチェンしたい!など、思い立ったが吉日。

季節の変わり目はヘアスタイルを変えるいい機会にもなり、気分転換して

気分良く日常を過ごすことはライフスタイルの充実にもつながります!

気負いせずに気軽に足を運べるヘアサロンを見つけられるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人女子のお悩み!シャンプーが泡立たない!!頭皮がベタつく!?

f:id:Flamingolily:20170920164217j:plain

いつもと同じ様にヘアケアをしていて、使用しているシャンプー剤を変えた訳でもないのに、何だか頭皮のコンディションがイマイチ・・・。

何が原因なのでしょうか?

 

最初に考えられる事はシャンプー剤が頭皮に合っていないという事

特に季節の変わり目や加齢と共に、頭皮の状態も変わっていくものです。髪の毛に覆われていて分かりづらくはありますが、お肌と一緒だと考えると長年愛用しているシャンプー剤も見直す時なのかもしれません。

 

f:id:Flamingolily:20170920171134j:plain

特に市販のシャンプーを愛用されている方は、サロンで選んだ様に、頭皮や髪質に合ったシャンプーを使用していないので、余計な成分や手触りを良くする為だけのコーティング剤が少しづつ髪の毛の表面に蓄積して一定の時期が来ると急にベタっとした質感になったり、シャンプーの泡立ちが悪くなったり、さらにはカラーやパーマなどの薬剤の反応が悪くなったりする事もあります。

 

シャンプーを丁寧にしてみましょう

まずは、シャンプーの行程をいつもより丁寧にしてみましょう。

最初に髪を濡らす時にしっかりと濡らして流してあげると表面に付着している汚れが大部分落とせます。さらに、キューティクルも開いてくれるので、シャンプーの泡と落としにくい皮脂や余計に重なっている汚れなどがしっかりと絡まり合って吸着して落としてくれます。シャンプーの泡がついたままで2.3分泡パックしてから流すのも効果的です。

 

f:id:Flamingolily:20170920164402j:plain

流しもしっかり!色々な方向から流しましょう!!

シャンプー剤を流す時もしっかりとすすぎ残しが無い様に流しましょう。シャワーを上から流す方は下を向いてシャワーを流して、上下方向からシャワーを流すのが効果的です。すすぎ残しが続くと頭皮にも良くない影響が出てきます。かゆみやニオイの原因になる事もあるので、シャンプーと同じ位、すすぎも大切なのです。

 

それでも頭皮や髪の毛のベタつきが気になるようであれば、原因として考えられるのは、やはり髪の毛の表面や頭皮に何かしらの膜やコーティングが作用し始めたという事です。

その場合は、洗浄力の強いシャンプーに変えてみたり、炭酸泉や炭酸シャンプーなどの炭酸ケアを取り入れるのが効果的だと思います!

 

洗浄力の強いシャンプーとは・・・?

では、実際に洗浄力の強いシャンプーを購入する場合にどのように選べばようかというと・・

高級アルコール系・a-オレフィン系の表示があるシャンプーだと洗浄力が高く泡立ちも良いシャンプーなので良いと思います。

逆に、アミノ酸系の表示があるシャンプーは頭皮にも髪の毛にも穏やかな作用が特徴ですので不向きかと思います。

f:id:Flamingolily:20170921150359j:plain

 

 

洗浄力の高いシャンプーを試してみて、頭皮や髪の毛のベタつきが改善され始めた感じであれば、しばらく試してみても良いかと思います。

1ヶ月程、試してみてもベタつきが改善されない場合は、もう1度美容師に相談するか皮膚科に行ってみる事をおすすめ致します!

 

何か、頭皮や髪の毛に関して気になる事や悩みがある場合は、いつも担当している美容師に些細な事でも気軽に相談してみましょう!

 

 

キッズは何歳くらいから美容室でカットし始めるのでしょう?

f:id:Flamingolily:20170813164918j:plain

お客様から『子供のカットは何歳から出来るのですか?』という質問を頂く事がありますが、美容室でのお子様のカットデビューは、◯歳からという決まりは無いかと思います。では、どんなタイミングで美容室に来られるのでしょうか??

 

●前髪が目にかかりだした

●家でカットしようとしたがじっとしていてくれず断念

●量や長さが増えてきて乾かすのが大変になった

 

などがあるようです。

お子様が寝ている間に切ろうとしたが上手くいかなかったという意見も聞きます。

 

f:id:Flamingolily:20170813164958j:plain

 椅子に一人で座れなくても大丈夫です

 

赤ちゃんや小さいお子様の髪の毛はそもそも細くて、ふわふわしていて、柔らかく、長さ自体も不揃いな事が多い為、お家でカットするのはとても難しいと思います。さらに大人とは違い、じっとしていてはくれないので、スピード勝負な所もありますね!

 

美容師からすると、一人でカット椅子に座れないお子様や赤ちゃんでも、お父さんやお母さんが抱っこして頂けるのであればカットは可能です。

ただし、抱っこする方向を変えて頂いたりなどの連携プレーが必要となってきます!

 

どうしても美容室に来ると泣いてしまい、カットが出来ないお子様は、お家でカットされると思いますが、その時にはいくつかのポイントがあります!

 

 上手にカットするポイントは・・・

 

 ●髪の毛は乾いている時にカットしましょう

●前髪を切りたい場合は、何センチ位カットしたいか目安をつけてから前髪を手のひらが入るくらい持ち上げて、ハサミを縦気味に入れて斜めにカットします。

そうすると持ち上げた分の段差と切り口を斜めにしてるのとで自然と馴染む、ぱっつん前髪ではなく仕上がります。逆にぱっつん前髪にしたい時は前髪を持たずにそのままハサミを横に入れましょう。

f:id:Flamingolily:20170813165059j:plain

 

髪質の違いによる気を付けるポイント

 

同じ様にカットしても、髪質がサラサラストレートの場合と動きが出るくせ毛の場合では違う雰囲気に仕上がります。くせ毛の場合、切り口をぱつんと切ってもくせの動きで切り口が馴染みやすい為、比較的大失敗にはならないと思います。

逆にサラサラストレートの場合は切り口がそのまま出るので、ぱつんと切り過ぎたり、斜めになったりがはっきりと分かりやすい為、難しいかと思います。そんな時はセニングばさみ(すきばさみ)があると上手にカット出来ると思います!

f:id:Flamingolily:20170813165428j:plain

 

最初は美容院に来ると泣いてしまっていたお子様も2回、3回と来て頂くと慣れてくる事も多いので、お家カットが難しい場合や、ばしっとヘアスタイルを決めたい場合はぜひ、美容院でのカットをおすすめ致します!